2021年1月、映画「花束みたいな恋をした」が上映され、大ヒットとなりました。
菅田将暉さん演じる麦と有村架純さん演じる絹のラブストーリー。
予告編を見ましたが、予告編だけで泣けそうです笑
この記事では、映画「花束みたいな恋をした」が
いつから公開されるのか?
いつまで公開されるのか?
ストーリーのあらすじやSNSの声もご紹介していきたいと思います!
目次
映画「花束みたいな恋をした」の公開はいつからいつまで?
2021年1月29日(金)から公開されています。
いつまで上映されるのか?ですが、上映期間のお知らせはありません。
一般的に劇場は毎週それぞれの映画の動員数を見て、翌週どの映画を公開するかどうかを検討しています。
そのため、人気作品は上映期間が長くなり、反対に人気のない作品はすぐに打ち切られることになります。
一般的な上映期間が1〜1カ月半くらいですが、「花束みたいな恋をした」はかなり人気があるようなので、上映期間が長くなる可能性も十分あります。
おそらくですが、3月初旬から中旬くらいではないかと予想されます。
映画「花束みたいな恋をした」の予告動画とあらすじ
予告動画
この予告編だけですでに泣けそうなのですが、公式ホームページには、その他の予告編も載っていましたので、ご紹介しておきます!
是非全部見て下さい!
全部キュンキュンしますので!
惹かれ合う2人編
好きかどうか編
キス編
花の名前編
告白までのカウントダウン編
2人だけの新生活編
予告動画だけで泣けてくるので、映画館では号泣しそうですよね。
動画だけでも大体のストーリーは掴めますが、あらすじも載せておきますので参考にして下さい。
あらすじ

東京・京王線の明大前駅で終電を逃したことから偶然に出会った 山音麦 (菅田将暉)と 八谷絹 (有村架純)。好きな音楽や映画が嘘みたいに一緒で、あっという間に恋に落ちた麦と絹は、大学を卒業してフリーターをしながら同棲を始める。近所にお気に入りのパン屋を見つけて、拾った猫に二人で名前をつけて、渋谷パルコが閉店しても、スマスマが最終回を迎えても、日々の現状維持を目標に二人は就職活動を続けるが…。まばゆいほどの煌めきと、胸を締め付ける切なさに包まれた〈恋する月日のすべて〉を、唯一無二の言葉で紡ぐ忘れられない5年間。最高峰のスタッフとキャストが贈る、不滅のラブストーリー誕生!
──これはきっと、私たちの物語。
キャスト
監督:土井裕泰
出演:菅田将暉、有村架純、清原果耶、細田佳央太、オダギリジョー、戸田恵子、岩松了、小林薫
映画のインスパイヤソング「勿忘」
映画と共に話題になっている「勿忘」と言う曲。
実は映画上映中には流れないそうなんです。
予告編には使われているので、映画を見てその後、勿忘を聴いて余韻に浸る方が多いみたいです。
花束みたいな恋をした
これは観終わった後に、Awesome City Clubの勿忘を聴くまでが1本の映画ですね。映画内では流さないあたり粋だなぁと。素敵なシーンと言葉を沢山脳内にインプットしました。私の大好きな映画の1つになりました。本買お〜 pic.twitter.com/yqcbMngynm— まりも (@mooo_oonn) February 10, 2021
めちゃくちゃ良い曲でエンドレスしてしまいそうです…。
映画の盛り上がりとともに話題になっているのが、同作のインスパイアソングであり、予告編映像などにも使われているAwesome City Clubの楽曲「勿忘」(読み:ワスレナ)だ。『花束みたいな恋をした』にはAwesome City Club、そしてPORINが本人役として出演している。その縁もあり、映画に感銘を受けたメンバーが「勿忘」という楽曲を書き下ろしたそうだ。
こちらが、「勿忘」の動画です↓
映画は観てないんですけど、花束みたいな恋をしたのインスパイアソングの勿忘を聴くと苦じい゛……ってなります。めちゃくちゃ好きです。
— エレナ (@erena_0313) February 10, 2021
映画のインスパイアソング「勿忘」を作曲した「Awesome City Club」についての記事はこちら♪↓
「勿忘」の読み方は?歌詞や曲紹介「花束みたいな恋をした」の予告動画曲
映画「花束みたいな恋をした」ネットで泣けるとの声
この映画を見た皆の感想が知りたくて、SNS検索してみたよ。
https://twitter.com/junjunsukida_/status/1359345162996961286?s=20
『花束みたいな恋をした』こそカップルで観るべき映画ですよ。二人で観ておけば、もし今後そのお相手とお別れする事があっても、どちらも爽やかな気持ちでお別れ出来ると思いますので… pic.twitter.com/M6fjUrYGOF
— ☠️背◢⁴⁶骨☠️ (@1192seborn) February 8, 2021
なんか最近恋人とマンネリ気味だな、お互い口には出さないけど冷めてる感じがするなって人、その恋人と「花束みたいな恋をした」って映画観に行って欲しい、色々な意味で背中押してくれると思う
— メンヘラ社会人 (@HERA_MEN0715) February 4, 2021
『花束みたいな恋をした』
【パーフェクト】
大好き!大満足!大悩殺!
極ストライクの大傑作!全てのセリフが心に刺さり✨
全てのシーンが心に響いた✨誰かと語り合いたい🎶
誰かと語り合いたい📚
誰かと語り合いたい🎞今年これ以上好きな作品に
出逢える気がしない💐#花束みたいな恋をした pic.twitter.com/MnV9VQenyB— ken (@ken70121871) February 4, 2021
『花束みたいな恋をした』
趣味の同じ異性と巡り会える幸せ。二人が恋に落ちてく下りは本当に素敵だった❤でも自分と似た人と一緒にいると結局憎み合う事になるんだよね。3ヵ月SEXしてないという台詞が重要。人生と同じく、恋愛にも必ず終りが来る。残酷で美しいもの✨清原果耶は一番重要な場面で登場 pic.twitter.com/Mga2z9AS8q
— 続・池袋らぶせくしー (@RUsrjkCwbF354K8) February 4, 2021
花束みたいな恋をした、観る前と観た後で印象が違う 最後は笑顔で別れようと誓った夜に結局号泣して別れた2人が別々でも幸せになったらいいなと思った
— みどり (@cu_again_) February 6, 2021
「花束みたいな恋をした」
麦には絹が"楽"してるように見える。絹は"楽しもう"としているだけなのに。互いの環境の違いや価値観のズレはとてもリアル。二人は価値観が一致しているように見えたが実はカルチャー繋がりだけだったのかも。菅田さんの言葉を借りると坂元裕二さんは共感大喜利の達人です。 pic.twitter.com/uceCoBc2pZ— 脳内シークレット (@SecretSpacer) February 6, 2021
他にも、
「2人が出会って恋に落ちるストーリーが好き。」
「大切な一瞬を切り取っている感じがたまらなく好き。」
「共感するシーンがたくさんあって、過去の恋愛を思い出してしまう。」
「お互いの価値観のズレから別れを選ぶ2人がその後どうなったのか気になる」
など、いろんな感想がありました。
まとめ
映画「花束みたいな恋をした」は2021年1月29日(金)から公開されています。
いつまで上映されるのか?ですが、一般的な上映期間は1〜1カ月半くらいですので、3月初旬から中旬頃までと予想されます。
しかしかなり人気があるようなので、上映期間が長くなる可能性も十分あります。
口コミでは、「泣ける」との声意外にもいろんな感想が寄せられてます。
映画のインスパイヤソング「勿忘」の曲もかなりの人気のよう。
とにかく号泣間違いなしの映画になっているみたいなので、見に行く際はハンカチとお化粧直しを忘れずに持っていって下さい笑