「Salute.Lab」という会社が製造・販売している「イオニアカードPLUS」に景品表示違反で再発防止や表示の誤りを周知するよう求める措置命令を出したとニュースになっています。
なんでもホームページ上で『身に着けるだけでウイルスや菌などを寄せ付けない効果がある』などと表示していたということです。
今回、消費者庁は表示を裏付ける合理的な根拠がないと判断、会社側に根拠なく同様の表示を行わないよう再発防止を求めたそうです。
公正取引委員会の担当者はこの次のようにコメントしています。
「新型コロナの感染が拡大している状況で、一般消費者は非常に関心が高いものですから、コロナウイルスにも効くのではないかという誤認が生じる」
これを受け、製造・販売会社側は「真摯に受け止め、改善を図っていく」としています。
本当にウイルスに効くなら、世界中で大ヒットする商品となるはずですが、残念ながら効果については信頼性が無さそうですね…。
そこで今回はイオニアカードplus についてまとめてみました。
イオニアカードPLUSはコロナに効く?効かない?
ホームページ上の情報
こちらのカードです。






ホームページ上の内容を要約してみました。
- 周囲にある水分と反応してイオンが発生する仕組みになっている
- イオンがアレル物質などに吸着し、重たくなったアレル物質が体内に入る前に落下していく
- イオンがニオイ粒子や菌などと反応、酸化を起こし不活性化する。
- イオンは1秒も経たずに消えてしまうが、イオン発生の元となる「空気(水分)」が周囲に無限にあるため、いつでも・どこでも周囲にイオンが発生する。
私が見た時にはウイルスへの効果の記載はありませんでしたので、既に削除されているのでしょうか?
ウイルスには効かない?
消費者庁などによると、「Salute.Lab」は3月、首にぶら下げて着用するカード型雑貨「イオニアカードPLUS」(税込3960円)の販売を始めました。
なかなかいいお値段ですね!
高いですけど、効果があると信じている人にとっては、躊躇なく買える値段でもあります。
4~11月にかけて、ウェブサイト上で花粉やウイルスを示し、「カードを身につけるだけで空気のトラブルからあなたを守る」「身に着けるだけで発生するイオンがウイルスや菌をバリアします」などと宣伝。
また、「カードを首から下げるなどすると、半径1.5~2メートル程度の空間の花粉やウイルス、PM2.5などを除去する」などと具体的な範囲まで説明していたようです。
あたかもウイルスを寄せ付けない効果があるかのような不当な広告をしていた。
と記事にありましたので、改善命令が出される前にはホームページに記載されていたのでしょう。
Salute.Lab」は、消費者庁から根拠を示すよう求められていました。
しかし、Salute.Lab側は検証実験を屋外で身に着けるという実際の条件で行っておらず、根拠を示せませんでした。
消費者庁は合理的な根拠がないとして、こうした表示をしないよう求めたようです。
そして「感染予防効果への関心が高まる中、消費者に与えた影響は大きい」と指摘しています。
ホームページを見た限りでは、ウイルスの記載はすでに削除されているようです。
実際にウイルスに効くなら、コロナ感染防止に大いに役立つはずですが、結局のところ効果は無いのでしょうね。
大体、本当に効くなら病院で働く医師や看護師等は真っ先に首からぶら下げているはずですよね。
こういう製品、コロナが流行ってから他にも沢山出てきたのですが、どれも根拠がなく怪しいものばかりでした。
SNSでもそのような意見が沢山出てきましたので、紹介しておきます。
イオニアカードについてSNSの声
「イオニアカードPLUS」
身に着けるだけでウイルスを寄せ付けないー“根拠のない表示で販売した会社に『措置命令』
やっと措置命令でたのか。おせーわ。
ツイッタランドではこの手の商品はバカ発見器とか揶揄されてるけど、雨後の竹の子みたいに出てくるからなぁ。https://t.co/MjrZoe28XS— リトルミイ (@spooky_house) December 22, 2020
通ってる美容院はスタッフ全員これ付けさせられてたな・・
イオニアカードとかクレベリンとか、効果はともかく対策してますよポーズになるから美容院とかに売り込み行くんだろな https://t.co/wYk2ozG2Sw— 傍流の記者 (@toridashinews) December 22, 2020
これかな…?こんなの効くと思って買ってる人がいるのか…。3,960円って…(;^ω^)
サルーテ・ラボ(Salute.Lab) の 【正規品】イオニアカード PLUS【ion"e"air】 を Amazon でチェック! https://t.co/eN9MshMRq5
— ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 (@ZARASOKU) December 23, 2020
うわ。イオニアカード。勧められたヤツだ。これだから、訳わかんない除菌グッズは信じられない。
(令和2年12月22日)Salute.Lab株式会社に対する景品表示法に基づく措置命令について:公正取引委員会 https://t.co/0RyMTn1cLN
— ponpoco (@3784_h) December 22, 2020
こんなの騙されるやついるのか?。
頭湧いてるとしか思えない………知ってた速報、「イオニアカードPLUS」空気清浄効果なし/消費者庁措置命令 https://t.co/0hjKU4L2pk @JC_NETから
— ハル (@haru_626_3) December 23, 2020
イオニアカード意味ないみたいですよ〜‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
返金するべきよねー— 高槻亀八寿し (@30kamehachi) December 22, 2020
イオニアカードがアウトになりましたね。消費者庁から措置命令が出たそうです。
扱っているサロンさん多かったけど大丈夫かな?
だから当初から『?』って言ってたのに…
— やくたべなたわ (@marcury_takuya) December 22, 2020
https://twitter.com/Mahaa_kaal/status/1341528240846905344?s=20
イオニアカードを販売する会社いわく、商品自体に問題はなく広告表記に問題があるとの指摘だそうで、イオンは発生しているとの事
— 歩兵くん (@debtor4million) December 22, 2020
あれ?イオニアカードって有効期限2年では?どこから効果がないのかね(笑)
何年も前にも置き型の、とか色々摘発?されてたけど、やっぱり空間除菌とかそんなのは非現実的。とある商品がバカ発見器とか言われてるしさ(笑)— ゴミ袋(黄色)@元ブラック中小企業 (@zetubou_Bkigyo) December 22, 2020
Salute.Lab(代表:墨谷剛史)が大阪市の会社だからか、関西のニュースばかりみかけ、全国ニュースでは今のところあまり取り上げられていないような感じです。
コロナ感染対策に誤って「イオニアカードPLUS」を使用することを防ぐため、大きく報じて欲しいのですがhttps://t.co/lg8MV6f0O7
— yuri (@syoyuri) December 22, 2020
SNSではイオニアカードに批判的な意見が沢山ありましたが、同時に肯定的な意見もありました。
https://twitter.com/ion_e_air/status/1339042601882714113?s=20
キャンペーンをやっているようで、そのリツイートのようです。
有名人も使用している?
有名人が宣伝したりもしているようで、信じて買う人も多い印象です。
こちら、別の記事ですが、イオニアカードplus のことかは定かではありませんが、新垣さんについて書いてある記事がありました。
『逃げ恥スペシャルが決まった』
「現在ドラマの現場では、感染拡大防止のため、食べ物の差し入れは禁止されています。そこで新垣さんはカード型の携帯用空気清浄器を出演者やスタッフ100人分プレゼントしてくれたんです! その心遣いに一同感激しています。さっそく首からかけて撮影に挑んでいますよ」(別のドラマ関係者)
※新垣さんは宣伝はしていません。
ドラマの現場の差し入れも、食べ物が禁止になったら、何を差し入れしようか困りますよね。
コロナ窩だからこそ新垣さんも気を利かせてカードを差し入れしたのだとは思いますが…。
効果が定かでない物をいかにも効くように販売するのは本当にやめてほしいですよね。
ガッキー好きなので、尚更怒り心頭です。
最後に
携帯型空気清浄機のような物はコロナには効かないという結論です。
本当に効くならまず医療機関に導入されるはずです。
皆さんも理解した上で使用するようにしてください。