元AKB48の光宗薫さんが2021年2月6日(土)〜3月4日(木) まで個展を開催していて、人気のようです。
光宗薫さんと言えば、プレバト に出演して、その画力で満点を獲得し、優勝したこともある実力の持ち主。
プレバトではどんな絵を描いて優勝したのか気になります。
この記事では、光宗薫さんがプレバトで満点を獲得した水彩画「麒麟」の画像、
光宗薫さんが過去に描いた絵をご紹介したいと思います。
目次
【画像】光宗薫のプレバトでの水彩画・麒麟
2020年8月27日のプレバトで光宗薫さんが披露した水彩画がこちら。
テーマ:東京都中央区日本橋
画像引用:Twitter
凄い!!!
これ、もはや素人の絵ではないですよね!
特にこの、柱の麒麟のところの装飾がすごく細かく丁寧に描かれています。
画像引用:Twitter
私は絵の素人ですので、詳しいことはわかりません。
ですが、周りをシンプルにしているためか、麒麟の部分がすごく際立っていて、パッと目をひく作品に仕上がっています!
光宗薫さんは、この時のプレバトで見事、満点を獲得しています。
優勝後、光宗さんは喜びをツイートしています。
「プレバト!!」、観てくださった方ありがとうございました! 優勝、嬉しかったです…! お題の麒麟像、好きな雰囲気だったのでただただ運が良かった感があります柱の模様が何かわからず、描いていても何を描いているのか分からなかったです(楽しかった)
査定する先生もびっくりの出来栄えだったのでしょう。


ネットでも凄い!おめでとうの声がたくさん上がっており、
なんと携帯の待ち受けにしている人もいました。
プレバトで観た光宗薫の絵があまりに美しいので待ち受けにした。@mtmnkor #水彩画 pic.twitter.com/SOYLEZuekW
— 小児科医れい (@yamanakayuki777) September 24, 2020
その後、2021年1月21日放送のプレバトでは見事名人3段へ昇格しています。
麒麟後のプレバト2021年1月での作品「東京タワー(夜景)」
その時の作品がこちら。
画像引用:Twitter
画像引用:Twitter
画像引用:Twitter
お題は東京タワー(夜景)だそうです。
本当に何を描いても素晴らしいですね。
2021年4月29日のプレバト水彩画
こちらは、2021年4月29日の水彩画。
惜しくも2位でした。

そんな光宗さんですが、過去のプレバトでの作品も気になったので、調べて見ました!
過去にプレバトで披露した絵
光宗薫さんが初めて水彩画を披露したのが、2014年4月26日のプレバトらしいです。
そして、たびたびプレバトに出演していますが、だんだんと上手くなっているのがよくわかります。
【2016年頃】特待生へ昇格のプレバトでの作品
水彩画「第一京浜の先」
この水彩画が公開されたとき、スタジオからは感嘆があがり野村先生は「鳥肌がたった」と驚いていました。
この作品で光宗薫さんは特待生となりました。

特待生5級から3級に昇格した水彩画「蝉が鳴く」
こちらが、特待生5級から一気に2ランクアップで3級となった水彩画「蝉が鳴く」だそうです。

【2016年頃】特待生3級のプレバトでの作品
こちらの作品では昇格にならなかったそうです。
現状維持の特待生3級です。
先生によると「水面の平らな感じが弱い」とのことでした。

3級から2級へ昇格した水彩画「バキバキ」

特待生2級のプレバトでの作品
特待生2級の時の作品だそうです。

【2017年頃】特待生1級のプレバトでの作品
お題は、「夕日と海」
この時は光の描写がイマイチで、現状維持でした。
【2020年8月27日】特待生1級から名人初段へ昇格の作品
高架下の構造を描いた,作品名「都会道中」。
この作品で、特待生1級から 名人初段に 1ランク昇格したそうです。

絵の素人の私からしたら、本当にどれもお上手なんですけどね。
やっぱり描くほどに進化しているのがわかります。
そして、ネットでも話題になった「麒麟」、「夜景」へと繋がるので、今後の作品がどうなっていくのか、楽しみで仕方ありません。
実は光宗薫さんは、個展も開かれている実力のある方です。
個展の記事はこちら

個性的な魅力のある絵はとても人気があるようで、私も気になっています。
光宗薫のスプレーアート【プレバト】
光宗さんは水彩画だけでなく、2021年1月14日のプレバトでは、スプレーアートを披露しています。
「イナキンとハマダイちゃん」というタイトルらしいです。

https://twitter.com/divedeep2001/status/1349667348991545344?s=20
ポップで可愛い作品ですね。
光宗さんは、個展ではボールペン画の作品を制作していますが、こういうカラフルな絵も私は好きです。
ですが、光宗さんは自分のボールペン画に色を入れるのは好きではないようです。
光宗薫の黒板アート【プレバト】

光宗薫の色鉛筆アート【プレバト】

光宗薫のプロフィール

- 名前:光宗薫(みつむね かおる)
- 生年月日:1993年4月26日 おうし座
- 年齢:28歳(2021年2月23日現在)
- 出身地:大阪府
- 血液型:O型
- 愛称:かおる
- 「神戸コレクションモデルオーディション」でグランプリを受賞
- AKB48の活動を経て、女優・タレントなどマルチに活躍
- 2011年頃から芸能活動の傍ら独学でボールペン画を描き始める
- 2019年1月には自身の個展「ガズラー」を東京・銀座のヴァニラ画廊で開催
- 2021年2月6日より、個展「メロンタ・タウタ」をヴァニラ画廊で開催
まとめ
光宗薫さんがプレバトで満点を獲得した水彩画「麒麟」は、素晴らしい作品です。
ネットでも称賛の声が沢山見られました。
光宗薫さんが過去に描いた絵も素敵ですが、最初の作品に比べると、すごく上達しているのがわかります。
光宗薫さんは個展も開催していて、とても魅力的な作品を描かれています。
今後の作品も楽しみですね。

