オリンピック日本代表の黒後愛選手は、可愛い笑顔が目を惹きます。
スタイルもとっても良いのですが、なんと言っても笑顔が可愛すぎるのです。

この記事では、黒後愛選手の子供時代・中学高校〜現在までの可愛い画像を集めています。
そして、黒後愛選手の家族についてもご紹介。
家族のお顔が黒後選手とあまり似ていないようなので、そこらへんにも触れています。
目次
【画像】黒後愛の家族は似ていない?
黒後愛の家族構成
黒後愛選手の家族構成
父 黒後洋(くろごひろし)さん
母 黒後裕子さん
姉 黒後彩乃さん 28歳(2021年現在)
本人 黒後愛 23歳(2021年現在)
黒後愛選手の家族は父・母・姉の4人家族となっています。
黒後選手の幼少時代の家族写真がこちら↓
出典:https://sey-88.com/archives/8179
当たり前ですが、黒後選手のお父様もお母様も若いですね!
黒後選手にはあまり似ていないように感じます。
こちら、黒後選手が19歳の時の家族写真でしょうか。↓
出典:https://refinelifekaz.com/archives/5806
とても仲が良さそうなご家族です。
この写真では、家族全員似ているような気もします…。
では、お一人ずつ見ていきましょう!
黒後愛の父
出典:下野新聞
お父様の名前は、黒後洋(くろごひろし)さん。
筑波大学大学院を卒業し、バレーボールに関する学術論文や著書を出していて、
現在は、宇都宮大学教育学部で保健体育の教授、
宇都宮大学バレーボール部の監督を務めています。
真ん中の方が黒後愛選手の父・黒後洋(くろごひろし)さんです↓
https://twitter.com/kuro965164/status/870291119619190785?s=20
黒後愛選手の小学生時代には、家でバスの練習をするために自宅の天井を高く作ったりするほど、バレーに熱心だったようですが、
バレーボールの強要をしたことはないようです。
愛は次女として生まれました。親として「これをさせたい」というものはなく、可能な限りいろいろやらせてあげようと思っていました。子どもの関心はいろいろな方向へ行くものですからね。
引用:下野新聞
黒後愛選手にはいつも、「周りと比べない」ということを伝えていたそうです。
黒後愛の母
黒後選手のお母様もバレーボール経験者だそうです。
父親と同じ筑波大学の女子バレー部に所属していたそうですが、そこで2人の出会いがあったのかどうかは分かりません。
お母様の洋子さんは、春高バレーに出場するバレーボール選手だったようで、結婚し、子育てをしながらもママさんバレーを続けていたそう。
黒後選手のお母さまの影響で、姉の彩乃さんがバレーを始めたそうですが、練習についていくうちに、黒後選手も習いたいと思うように。
小学1年の頃に「私もやりたい」と黒後選手が言うと、お母さまは「お姉ちゃんが始めたのは小3だったから、それまでまちなさい」と言われたとか。
黒後家では、バレー開始は小学3年生と決まっていたようです笑
そして、お母様の洋子さんは、学研教室を運営していたとの情報も。
黒後愛の姉
出典:https://yamasanblog.com/archives/3523
お姉さんは、愛さんの5歳年上で黒後彩乃さんと言います。
お姉さんも小学生からバレーボールをしていました。
黒後愛選手は、「やるなら強いチームでやりたい」と母親の知り合いのクラブチームに入って練習を重ねましたが、お姉さんは地元の小学校で活動するチームでプレーをしていました。
しかし、中学では全国大会に出場し、高校は地元のバレー強豪校である國學院栃木高校から春高バレーに出場。
高校卒業後は、お父様のいる宇都宮大学へ進学し、バレー部の主将・エースとしても活躍しました。
大学卒業後の情報がないので、普通に就職したのではないかと言われています。

出典:https://chimenavi.com/kurogoai-ryousin-747
お姉さんは、幼少時代はピアノが大好きでした。
自分から練習して先生にもよく質問したり。
対して、黒後愛選手は「練習しなさい」と言われなければしないような子供だったそうです。
お姉さんは、勉強もよくできて、「本当に妹?」と学校では先生によく比べられたとか。
それだけしっかりしたお姉さんだったということでしょう。
出典:https://sey-88.com/archives/8179
黒後愛選手はお姉さんともあまり似ていませんよね?
黒後愛の伯父
ここでちょっと黒後愛選手の伯父さんのご紹介をしておきます。
出典:https://refinelifekaz.com/archives/5806
黒後愛選手の伯父は、黒後愛選手の出身校である若松原中学校のコーチをしています。
黒後昭さんという方なのですが、
黒後選手が通った中学は、実は校区の中学ではないようなのです。
伯父がコーチを務める若松原中学校にわざわざ通ったということは、黒後選手の伯父も名プレーヤーだったのでしょう
黒後愛のプロフィールと経歴
この投稿をInstagramで見る
- 生年月日:1998年6月14日
- 年齢:23歳
- 出身:栃木県宇都宮市
- 小学校:宇都宮市横川西小学校
- 中学:宇都宮市立若松原中学校
- 高校:下北沢成徳高校
- 生まれ〜小学生時代
幼少期〜小学生
黒後愛選手は、家族全員がバレーボール経験者という家庭で育ちました。
幼稚園時代から小学生まではスイミングやピアノを習っていて、バレーボールを始めたのは、2007年の小学3年生から。
母親の友人がしているというクラブチームに入り、2010年には、全国スポーツ少年団交流大会で3位に。
中学
栃木県の宇都宮市立若松原中学校に入学し、2012年の中学2年生の時に全日本中学校選抜メンバーに選出されました。
2013年の中学3年生には、JOCカップ全国都道府県対抗大会に栃木県代表として出場し、優秀選手賞を受賞。
高校
高校は、東京にある下北沢成徳高校に進学しました。
2014年の高校1年生の時に東京オリンピック強化選手で構成される「Team CORE」に選出されました。
2015年の高校2年生時には世界ユース大会(U−18)に出場しています。
全日本高校選手権大会(春高バレー)では優勝、高校2年生で最優秀選手賞を受賞。
高校3冠を目標にスタートした2016年の高校3年生時は、国体で準優勝。
高校3年の全日本高校選抜大会(春高バレー)で連覇を果たす。
2大会連続で最優秀選手賞を受賞しています。
卒業後はVプレミアリーグの東レアローズに入団。
この投稿をInstagramで見る
【画像】黒後愛の子供時代の可愛い写真
黒後愛選手の子供時代の可愛い写真を見ていきたいと思います。
こちら、黒後愛選手の2歳頃の画像↓
出典:下野新聞
可愛いですね!
この頃から面影があります。
こちらは何歳かは不明ですが、幼少期のお写真ですね。↓
出典:https://yamasanblog.com/archives/3523
幼稚園頃からスイミングやピアノを習っていたそうなので、この時も習っていたのかもしれませんね。
ピアノは4、5年間習っていたそうで、「星に願いを」などの曲を今も弾けるとか。
こちらは、黒後愛選手8歳、姉の彩乃さんとのツーショットです↓
出典:https://recommendnews.com/2018/10/03/kurogoai-ene-kareshi-genzai/
8歳ですから、小学校2年生か3年生頃でしょうか。
バレーボールは小学3年生で始めたそうですので、この写真の頃ですね。
黒後愛選手の母親の親友が指導していた小学校のクラブチームに入りました。
小学校5年生くらいまでは、黒後愛選手の身長は普通だったようで、バレーではレシーブ専門でした。
黒後選手といえば、強烈なスパイクが特徴の選手ですが、レシーブもとても上手なのは、レシーブ専門でしっかり実力をつけたから。
小学校6年生でグンと身長がのびて、170センチに。
170センチの小学生が、ランドセル背負っている姿を想像すると、何だか可笑しくなりますね笑
こちらは、黒後愛選手11歳頃の画像↓
出典:https://sey-88.com/archives/8179
メダルを噛んで写真を撮るなんて、この頃からオリンピアンのような黒後選手!笑
東京オリンピックでも是非メダルを噛んで欲しいですね!
【画像】黒後愛の中学高校時代の可愛い写真
黒後愛の中学生頃の画像
出典:https://refinelifekaz.com/archives/5806
黒後愛選手は、すごく人見知りをする性格だったようです。
中学に入学した当初は、友達ができなくて学校に行きたくないと1週間くらいずっと泣いていたと本人が語っています。
びっくりですよね!
あの笑顔で人見知りって…。
小学校6年生の時には、黒後愛選手の身長は170センチを超えていましたが、
中学校の3年間で更に身長が8センチも伸びました。
この頃に現在の身長の180センチに到達したらしいです。
黒後愛の高校生時代の画像
高校は東京にある下北沢成徳高校に進学しました。
出典:首都圏模試センター
出典:首都圏模試センター
出典:https://sey-88.com/archives/8179
高校時代は、週に1回のオフの日には、仲間と一緒に映画に出かけることが多かったようです。
練習でヘトヘトで、体をなるべく動かさない遊びで、映画になるようですが、映画のあとは、バレーの話で盛り上がるくらい、バレーボール漬けの日々だったようです。
黒後選手の私服姿を検索しても、あまり情報が出てきません。
それは、黒後選手はあまり私服を持ってなかったから。
高校時代は制服があったから、出かける時は制服で良かったと話しているので、本当になかったのでしょう。笑
黒後選手の高校生時代は、実家を出て、寮生活をしていました。
出典:https://kaikumikodaisuki.com/2519.html
この頃は、毎日の食事が楽しみで一日2リットルの牛乳を飲んでいたそう。
中学生で180センチになったけど、まだまだ身長を伸ばす気満々だったのでしょうか。
【画像】黒後愛の高校卒業後〜現在の可愛い写真
黒後愛選手の高校卒業してから現在までの可愛い画像をご紹介します!
2017年4月のInstagramに投稿された画像↓1
出典:Instagram
出典:Instagram
2017年8月頃のInstagramに投稿された画像↓
出典:Instagram
2018年3月頃のInstagramに投稿された画像↓
出典:Instagram
出典:Instagram
2019年10月頃のInstagramに投稿された画像↓
この投稿をInstagramで見る
2020年3月のInstagramに投稿された画像↓
この投稿をInstagramで見る
2021年5月にInstagramに投稿された画像↓
出典:Instagram
黒後選手は東レアローズに入団してから、クマが酷いと度々ネットで話題になっています。

東京オリンピックでは、万全の体調で臨んで欲しいですが、黒後選手は性格上、自分を追い込んでしまうこともあるかもしれません。
ちょっと心配ですが、活躍して欲しいですね!
黒後選手の笑顔といえば、三浦春馬さんや山崎愛生さんに似ているとの情報もたくさんあり、確かに似てる〜!とびっくりしてしまいます。

まとめ
https://twitter.com/kuro06141998/status/1404456124322041859?s=20
東京オリンピック代表の黒後愛選手の幼少期〜中学・高校の可愛い画像をご紹介しました。
そして、黒後愛選手のご家族もバレーをしていたバレーボール一家であることが判明。
ご家族の画像を見比べると分かるのですが、黒後愛選手とはあまり似ていないような…。
黒後選手はやっぱり笑顔が素敵でスタイルも抜群な選手なので、
どうしても容姿に注目が集まってしまいます。


しかし、黒後選手はその実力も凄いので、東京オリンピックでは、活躍を期待しています!

オリンピック関連記事はこちら♪





https://y-yuuminn.com/orinpikku-konndo-mu/
