Little Glee Monster(リトグリ)のメンバーで2020年12月から体調不良のため一時休養している芹奈さん。
2021年1月31日に「双極性障害」と「ADHD」であると病名を公表しました。
現在も病気を克服する為に頑張っている最中ですが、
芹奈さんの復帰はいつになるのか?
双極性障害とADHDはどんな病気なのか?復帰できるのか?
についてまとめました。
リトグリ芹奈の休養の経緯

芹奈さんは2021年12月20に体調不良のため、休養に入りました。
この度、Little Glee Monsterメンバー 芹奈が体調不良のため、医師の指導により一定期間休養と治療に専念することをご報告致します。
引用:Instagram
芹奈さんが休養をすることをは発表した前日、2021年12月19日の芹奈さんのインスタがこちら↓
この投稿をInstagramで見る
芹奈さんのインスタグラムはこの時のまま更新が止まっています。
その一日前の2020年12月18日のインスタ画像はこちら。
出典:Instagram
コードのようなものが見えます。
病院のベッドを感じさせる写真ですね。
この2つのインスタから見ても、当時の芹奈さんの状態はとても悪かったことが伺えます。
「明日なんてきてほしくないって毎日思って生きてたけど今は泣けるほど明日が1番好き、今日も生きてるッて。」
引用:Instagram
インスタの投稿コメントを見ても、当時の芹奈さんの精神状態の悪さがよくわかります。
出典:Instagram
芹奈さんが休養に入ってからも、グループは活動を続けています。
2020年大みそかのNHK紅白歌合戦に4人で出演し、
2021年1月の日本武道館ライブなどアリーナツアーも4人で行っています。
リトグリ芹那の病気は双極性障害・ADHD
出典:Instagram
双極性障害
躁状態のときは寝なくても平気というほどに活動的になり、大きな買い物をしたりするという。
一方でうつ状態では落ち込み、家から出られなくなったり、他人とコミュニケーションがとれなくなったりする。
双極性障害ではそういった両極端な状態をいったりきたりする。
躁とうつの状態が現れる間隔は、数カ月のこともあれば、数年で入れ替わることもあるという。
引用:デイリー
世界では、双極性障害はおよそ100人に1人がかかるといわれているそうです。
かかりやすさに男女差はなく、
20代から30代前後に発症することが多いとされているようです。
中学生から老年期まで、幅広い年齢で発症する病気です。
ADHD
ADHDは「注意欠如・多動症」と呼ばれ、年齢や発達に不相応なレベルで、注意力が散漫で落ち着きがなく、衝動的な行動を取る病気。
その状態が6カ月以上続いていることが要件という。原因はよく分かっていない。
引用:デイリー
ADHDは生まれつきのものであったり、妊娠や何らかの脳への障害でなったりすることがあるそうですが、はっきりと解明されていないのですよね。
この病気を完治させることは難しく、本人にとって生活しやすい環境を整えてあげることがいいとされているけれど、
芸能活動が忙しくなって、芹奈さんも本人の力だけでは処理しきれない状態になっていた可能性がありますね…。
リトグリ芹那の復帰はいつ?
この投稿をInstagramで見る
芹奈さんの復帰について事務所は、
病状は緩やかにではありますが、回復しており、活動再開に向けて着実に前に歩みを進めております。
引用:Instagram
としており、明確な活動再開時期は明かしていません。
出典:Instagram
また、芹奈さん自身のコメントがインスタに載っていました。
どんな時でも自分らしくいることが大切なのではないか。隠すことなく恥じることなく。私の姿が、どこかの同じ誰かの1秒でも1日でも救えたら。その想いで発表することを決めました。また皆さんの元に戻れるように、待っていてください。
引用:Instagram
芹奈さん自身も、前向きなコメントと自分の病状について発表することができるくらいに落ち着いているようです。
現在、回復に向かっていることが伺えます。
ただ、双極性障害は躁状態と鬱状態を繰り返すもの。
完治するまでには相当な時間がかかると思われるので、芹奈さんの復帰を心待ちにはしていますが、どうか無理せず、しっかり回復してくれることを願うばかりです。
まとめ

Little Glee Monster(リトグリ)のメンバーで2020年12月から体調不良のため一時休養している芹奈さん。
2021年1月31日に「双極性障害」と「ADHD」であると病名を公表しました。
復帰が待ち望まれる芹奈さんですが、明確な活動再開時期は明かしていません。
現在はコメントを見る限り、回復の傾向にあるようです。
無理せずゆっくり療養して、また元気な姿を見せてくれることを願っています。
