2021年3月16日、トヨタ社長の長男である豊田大輔氏が結婚することが報じられました。
お相手は、元タカラジェンヌの星蘭ひとみさんです。
星蘭ひとみさんは、とても綺麗な人で、ドラマにも出演経験があります。
お二人はミュージカルで出会い、意気投合し、約1年の交際を経て結婚となりました。
トヨタの御曹司との結婚ということで、星蘭ひとみさんに注目が集まっていますが、どのような人なのでしょうか?
今回は、星蘭ひとみさんの本名、華麗な経歴、実家はお金持ちでお嬢様?の噂について調べてみました。
星蘭ひとみの本名や経歴
- 星蘭 ひとみ(せいら・ひとみ)
- 本名:吉原真由(よしはら・まゆ)
- 生年月日:1994年(平6)5月26日
- 年齢:26歳(2021年3月の時点)
- 2013年宝塚音楽学校入学。
- 2015年101期生として入団。
星蘭ひとみさんの本名は吉原真由(よしはらまゆ)と言うそうです。
星蘭ひとみさんは、幼稚園から学習院へ通っていました。
秋篠宮家の次女佳子さまとは同学年で幼稚園から14年間一緒に過ごされた “ご学友” だったそうです。
星蘭ひとみさんがめちゃくちゃ綺麗な方ですし、佳子さまは可愛らしい容姿をしていますので、お二人のツーショットが見てみたいですね。
大学は学習院大に進学が決まっていたそうですが、宝塚音楽学校を受験。
見事一発合格されています。
なんと、バレエや歌などのレッスンはほとんど受けずに一発で!合格されているようです。
「それほど美貌とスタイルが際立っていた」という美貌の持ち主です。
2015年に101期生として宝塚歌劇団に入団して、星組に配属。
娘役の道を歩みはじめました。

入団3年目で新人公演『ベルリン、わが愛』でヒロインに抜擢される。
将来のトップ娘役候補と目されていました。
しかし2019年12月にスペシャリスト集団が属する「専科」に異動となりました。

抜群の美しさを生かして映像中心に活動すると発表され、TBSドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」やNHK連続テレビ小説「おちょやん」などに出演しています。
実家はお金持ちでお嬢様?
星蘭さんは、出光興産の創業者・出光佐三さんのご一族出身と言われています。
学習院では(秋篠宮)佳子さまと同期で、幼稚園から14年間一緒に過ごされた “ご学友” だったようです。
そして、学習院女子高を卒業した2013年に宝塚音楽学校に入学しています。
(SmartFLASH)
お嬢様なんですね。
出光興産ってあの「人と人が繋がる」のCMの企業ですよね。
めちゃくちゃ大きな会社じゃないですか。
その創始者の一族ってどんだけビッグな人なんですか…。
幼少期から皇族が通う学習院に入っていることからも、家柄が良いことは間違い無いですね。
そして学習院女子校を卒業した年に宝塚音楽学校に入学しています。
宝塚もお金持ちの家が多いと聞きます。
宝塚に入るにも相当なお稽古が必要ですし、現役のタカラジェンヌも何かとお金がかかります。
確か、衣装以外は全て自腹だったような…。
お金がなければやっていけません。
ですので、家柄が良くてお嬢様で実家がお金持ちというのは間違いなさそうです。
可愛い画像をご紹介!




まとめ
2021年3月16日、トヨタ社長の長男である豊田大輔氏が結婚することが報じられました。
星蘭ひとみさんの本名は吉原真由(よしはらまゆ)です。
幼少期から学習院に通うお嬢さま。
出光興産の創始者である出光佐三さんのご一族出身。
かなりのお金持ちではないかと推測できます。
メディアで星蘭ひとみさんが見れなくなるのは寂しいですが、お幸せに♡