東京オリンピックで、内村航平選手が鉄棒でまさかの落下という衝撃。
もちろん金メダルを取るものだとばかり思っていたので、かなりの衝撃でした。
その時の内村航平選手の演技は、落下するまでは素晴らしかった!
そこからまさかの…落下…!!!
一瞬でした。
この落下で予選敗退となった内村選手は、インタビューで「土下座の気持ち」と落胆と申し訳ない気持ちを吐露しています。
かなりネガティブな発言をしていましたので、引退するかもしれませんね…。
この記事では、内村航平選手が落下した鉄棒の演技を動画でご紹介。
内村選手の「土下座」発言をまとめました。
また、内村航平選手が引退するのか?の情報もまとめています。
【動画】内村航平が鉄棒で落下!(東京オリンピック)
内村航平選手が鉄棒演技でまさかの落下…。
この演技で13.866点となり、予選落ちとなりました。
最初、H難度のブレトシュナイダーに成功し、その後も離れ技に成功していますが、ひねり技で落下しました。
では、この時の内村選手の動画をどうぞ。
東京オリンピック 体操男子・鉄棒 内村航平 まさかの落下! pic.twitter.com/5mIkaeTb4y
— csmapho@元MVNO中の人 (@csmaphochan) July 24, 2021
ご本人も呆気にとられています。
まさか…という気持ちだったのでしょうか。

出典:デイリー
実は、内村は個人総合で連覇したロンドン五輪とリオデジャネイロ五輪の予選の鉄棒でも落下しているのです。
ただ、過去3大会の予選の鉄棒で、満足がいく演技ができたことは一度もなかった。5年前のリオデジャネイロ五輪でも金メダル候補だったが、手放し技で落下して種目別の決勝に進めなかった。3大会とも、普段は使っていない外国製の器具に対応するのに苦労していた。
引用:朝日新聞
今回の東京オリンピックでは、日本製の器具での演技だったので、その辺の心配は無いと思われていただけに、ご本人もコーチもびっくりだったのでしょう。
事前合宿でも、調子は悪くなかったし、試技会でも大きな失敗はなかっとされています。
ただ、「21日の本番会場での練習でも失敗した箇所だった。」そうで。
何故落下してしまったのでしょう?
もっと演技を見たかったので、本当に残念です。
内村航平が予選敗退で「土下座の気持ち」コメント
鉄棒で落下した後、内村航平選手はNHKのインタビューに対して、米倉英信選手に対して、申し訳ない気持ちだと吐露しました。
米倉英信選手とは、五輪代表選考を最後まで争って、最終的に内村航平選手が五輪切符を獲得しています。
五輪代表選考を最後まで争った)米倉英信に土下座して謝りたいですね。本当にそんな気持ちです。
引用:朝日新聞
そして、内村航平選手、ネガティブ発言を連発しました。
すごいネガティブなことしか今は出てこないですけど、やってしまったことはとりかえしがつかない。これ以上オリンピックで演技することはできないし、現実を受け止めて、(そのあとの)後輩たちの演技、亀山耕平のあん馬の演技を見ていましたけど、若干心ここにあらずという感じだった。
引用:朝日新聞
落下した後は平常心ではいられなかったんですね…。
常に冷静な内村航平選手しか見てこなかったので、こんなに動揺して落ち込んでいる内村航平選手は初めてです。
出典:デイリー
結局、男子体操のキャプテンとしても仕事をしなきゃいけない。(彼らの演技を)見ている中で、体操をするのはもういいのかなみたいなことを思っちゃったりしました。後輩たちに伝えていかなければいけない立場だし。4回目ですからね。
引用:朝日新聞
体操はもういいかな。と言っている内村航平選手。
まさか、引退するつもりでしょうか…?
内村航平は引退?
内村航平選手が引退するかも?と思ったNHKのインタビューでのやりとりです。↓
今後はチームをサポートすることになりますか。
そうですね、それしかできないので。
変にすっきりはしていますけど、これまで準備したものを出せなかったのは悔しいしかないですね。
お疲れさまでした。
まあ疲れてはないですけどね。土下座しますよ。それくらい、申し訳ないです。
でも、僕はたぶんもう主役じゃない。
団体の4人、亀山は決勝に残っているので、彼らが主役ですから。オリンピックは今まで僕が(個人総合で)2連覇していますけど、過去のこと。
彼らが超えないといけないと思うので。それを今日、見させてもらった感じです。
すごいよかったです。
引用:朝日新聞
内村選手が落下しても、他の日本の選手達が予選を1位通過。
もう自分の時代ではないと悟ったのでしょう。
自分の栄光は過去のことだと本人が言っています。
引退…でしょうか…??
しかし、日刊スポーツでは、内村選手は引退しないかもしれないと報道しています。↓
「僕が見せられる夢はここまでじゃないかな」としながら、「永遠にしないかも。いつ引退するとかも考えてない」
引用:日刊スポーツ
内村選手はこれまで、数々の素晴らしい演技を見せてくれています。
SNSでも、内村選手のこれまでを労うコメントがたくさんありました。
内村航平選手に「お疲れ様でした」と労う声
https://twitter.com/gogojulie625/status/1418940894217179140?s=20
https://twitter.com/masatonankuru/status/1418821045113528320?s=20
内村航平32歳のオリンピックが終わった。予期せぬ落下で予選落ち。もう彼の演技を見ることは出来ない。演技直後のインタビューで鉄棒代表選で争った米倉選手に土下座してお詫びしたいと冷静に答えた。代表選に向けての内村選手の頑張りは誰もが知るところ。彼のオリンピック人生の終焉に涙し拍手を送る
— たかにい@人生100年時代をイキイキ (@ShoTakaNet1) July 25, 2021
内村航平鉄棒落下。。
涙でる。
それでもずっとずっとこれからもみんなの憧れ。
ありがとう。— ちよこ@AIM (@choco_myon) July 24, 2021
鉄棒落下で予選落ちは残念だったけど、内村航平さんの体操が大好きで、ずっと見てきました✨
上手く言えないけど、お疲れ様でした😌
— もんちゃん🐰3333 (@hanahana_0323) July 24, 2021
これまで、素晴らしい演技をたくさん見せてくれて本当にありがとうございました!
みんな気持ちは一緒ですね。
これで終わってしまうのは悲しいけれど、ありがとうの気持ちの方が大きいです。
まとめ
2021年7月24日、東京オリンピックで内村航平選手が鉄棒から落下しました。
まさかの予選敗退に本人もかなり動揺していました。
このオリンピックで引退となるのでしょうか?
数々の素晴らしい演技を見せてくれた内村航平選手には、「お疲れ様でした」や「有難うございました」と労う声がたくさん寄せられています。
今後、内村選手が引退するのか?
気になるところ。
今後、情報が入り次第、追記しますね!
オリンピック関連の記事はこちら♪








https://y-yuuminn.com/orinpikku-konndo-mu/
このサイトの人気記事はこちら♪



https://y-yuuminn.com/stem-hujiterebi-anaunnsa-dare/
