ジャニーズグループ「V6」がデビュー記念日である2021年11月1日をもって解散するそうです。
2021年3月12日ジャニーズ事務所が公式サイトで発表しました。
このビッグニュースで、V6の解散理由が森田剛だと言うことがわかりました。
この記事では、何故V6が解散するに至ったのか?
解散理由の森田剛やその妻である宮沢りえについて書いていきたいと思います。
目次
V6の解散理由は森田剛!?
V6解散についてメンバー6人がコメントを発表
V6が解散するとジャニーズ事務所が公式サイトで発表したことが大きく取り上げられました。
解散の理由は何だったのでしょうか?
出典:文春オンライン
グループの解散についてメンバーは6人の連名でコメントを発表しています。
その中で、
「僕たちは2019年春ごろから自分たちの人生について深く話し合うようになりました。
何度も6人だけで話し合いを重ね、それぞれが1人の男として大きな決断をすることになりました。
この決断は後ろ向きなものではなく、僕たちがより成長し、次のステップに進むためのものです」
としています。
V6の解散理由は森田剛の発言から
V6が解散するに至った理由は森田剛さんの発言からであると言われています。
2019年の春頃からデビュー25周年記念に向けて6人で話し合う機会が増えました。
メンバー全員が40歳を迎え、グループとしての活動に加えて、個人の人生についても率直に気持ちを伝え合うことになったそう。
その中で森田剛さんから「これからの人生、ジャニーズ事務所を離れた環境で役者としてチャレンジしたい」という発言があったようなのです。
5人はその思いを受け止め、何度も本音で話し合い、全員で今回の結論を導き出したとクランクインの記事にありました。
森田剛さんが独立しても、V6は存続できると思うのですが、何故解散という道を選んだのでしょうか?
出典:文春オンライン
V6の仲は良くなかった!?
V6は大人なグループだったと日刊スポーツは報じています。
V6のメンバーは口をそろえる。
「プライベートではほぼ、メンバーと絡まないですね」「仲は、良くはないです。悪くもないですけど」。
もちろん一部はジョークやリップサービスなのだろうが、ウソをついているというわけでもない。
お互い、必要以上に干渉することはない。そんな6人組だ。
引用:日刊スポーツ
実はV6はグループの中で、仕事以外はほとんど絡みがなかったようです。
V6の解散報道は過去にもあった
V6は仕事以外で絡みがないため、たびたび解散報道が出ていたそうです。
2010年に解散説が報じられた際は、三宅健が「変なうわさがよく出るんですよ」と否定。
2017年に出た解散危機報道でも、日刊スポーツなどの取材に三宅は「ないですね」などとあっさり完全否定。
親しい関係者は「適度な距離感があるからこそ、25年間、1人も欠けずに続いたのではないか」と推測した。
引用:日刊スポーツ
V6が解散する理由
V6の解散についてメンバーのコメントで、
「この6人でなければV6ではない」という思いが6人の中で一貫していたことから決断することができました。
とあります。
6人のうち1人が欠けてV6を存続するよりも、解散と言う道を選ぶ。
それぞれの未来へ向けて頑張ろうという気持ちがわかります。
宮沢りえは関係してる?
V6解散に森田剛さんの妻である宮沢りえさんが関係しているのでは?
との声も上がっているようです。
出典:文春オンライン
実際に文春オンラインの記事では、
森田が独立を決意した背景には、2018年3月に結婚した女優の宮沢りえの後押しもあったという。
引用:文春オンライン
と報じています。
森田さんが独立を決意した理由には、宮沢りえさんの後押しがあったそうです。
しかし、森田剛さんの独立とV6の解散は別です。
東京スポーツの記事でも、
「森田さんや宮沢さんのせいで『V6が解散した』となると、一部のファンが個人攻撃に走る可能性があります。
とりわけ、ジャニーズ側は宮沢さんが〝黒幕〟のように伝わってしまわないか危惧しています。
あくまで彼女は森田さんの妻ではあるけれども“部外者”ですからね」(音楽関係者)
引用:東京スポーツ
とあります。
確かに、今回のV6解散に至った原因は、森田剛さんの「これからの人生、ジャニーズ事務所を離れた環境で役者としてチャレンジしたい」という発言からですが、
V6のメンバーが皆で話し合いをして出した結論が解散という形になったというだけです。
決して、宮沢りえさんが解散させた訳ではありません。
V6メンバーの今後
V6は解散となりますが、V6グループ内のユニットはどうなるのでしょうか。
坂本さん、長野さん、井ノ原さんの3人で構成される20th Century(トニセン)は今後も存続します。
森田さん、三宅さん、岡田さんの3人で構成されるComing Century(カミセン)はV6の解散とともに活動を終了するそうです。
今後はV6のメンバーそれぞれが未来へ向けて歩き出したということですね。
ネットでは解散を惜しむ声や感謝の声
解散したからって6人が集まっちゃいけないってことは無いんだから1年の内
数日だけでも6人揃った顔見せて欲しい— たろ@固定ツイRT (@0821_V6) March 12, 2021
「この6人でなければV6ではない」
この言葉を見る度に泣き、解散は悲しい、
けどご報告を読むとこの選択をした6人が6人でかっこいいと泣き、そして
にこ健読んでまた泣く。。情緒が忙しい…
そして
わたしも
優しい健くんが心配です。。— りらくま (@mcfamv6go0220) March 12, 2021
1人欠けたらV6ではない。6人しか考えられない。「休止」ではなく「解散」であることに彼らの優しさが詰まっていること、分かっているし分かっているつもりなんだけど、それでもまだ、彼らが6人でいるところを、V6を見ていたいと願ってしまうこと、許して欲しい
— イオ (@ojmkc_vp) March 12, 2021
https://twitter.com/JsV6_VBPP7/status/1370504768435621891?s=20
https://twitter.com/ohmy_sk0617/status/1370384267579027466?s=20
心の中ではV6は不滅#V6 #V6解散 #V6ありがとう pic.twitter.com/xuh9W4lmbp
— 💎あいちょこ🍫@2/20トニコン (@toUdoU321) March 12, 2021
やはりV6が解散することにびっくりしている人が多い印象でした。
そして、解散を惜しむ声と休止や脱退ではなく、すっぱりと解散することを決めた6人に感謝しているファンの声もありました。
まとめ
ジャニーズグループ「V6」がデビュー記念日である2021年11月1日をもって解散します。
V6解散に至った原因は、森田剛さんの「これからの人生、ジャニーズ事務所を離れた環境で役者としてチャレンジしたい」という発言からです。
しかし6人が解散という結論を出した理由は、他のメンバー全員が森田剛の思いを受け止め、全員で話し合った結果で、解散という形にしたということ。
「この6人でなければV6ではない」という思いが6人の中で一貫していた為。
森田剛の妻である宮沢りえは森田剛の独立を後押しはしたが、解散はV6が全員で決めたこと。
解散を惜しむ声やありがとうという感謝の声がネットには沢山ありました。
V6は素晴らしいグループだったようです!