エンタメ

【画像】吉田栄作の若い頃がかっこいい!渡米した理由や生き方も素敵すぎる!

2021年9月14日、吉田栄作さんと女優の内田理名さんが結婚すると報道がありました。

吉田栄作さんといえば、若い頃は俳優としてかなり人気があり、当時はテレビに引っ張りだこでした。

若い頃はめちゃくちゃかっこいいのです!

アラフォー世代の人は一度は見たことがあるのでは?

そんな吉田栄作さんですが、急にメディアに出なくなりました。

実は人気絶頂の中、日本を飛び出して海外へ行きました。

この記事では、吉田栄作さんが何故、人気絶頂の中渡米したのか?

若い頃のかっこいい画像と共に素敵な生き方についてまとめています。

【画像】吉田栄作の若い頃がかっこいい!

吉田栄作 若い頃 かっこいい出典:Twitter

吉田栄作さんは、1988年に俳優デビューしました。

かつてはたくさんのトレンディドラマに出演し、『もう誰も愛さない』で主演を務めたことで大ブレイク。

1989年には「どうにかなるさ〜Chasing My Dream」で歌手デビューもしています。

1990年と1991年には紅白歌合戦にも出演し、人気の高さが分かります。

1990年代には加勢大周さん・織田裕二さんと3人で「トレンディ御三家」や「平成御三家」と呼ばれたことも。

吉田栄作 若い頃 かっこいい出典:Twitter

しかし人気絶頂の1995年に芸能活動を一時期休止し、ハリウッド挑戦のため渡米しました。

人気絶頂の中、日本での活動をやめて渡米した吉田栄作さん。

2021年の今でこそ、渡米する芸能人もたくさんいますが、当時は珍しかったと思います。

日本での活躍を捨てて渡米するということは、日本での地位を捨てていくということ。

戻ってきても仕事の保証はなく、とてもリスクがあることだったはずです。

にも関わらず、日本での活躍を捨てて渡米した理由は何だったのでしょうか。

吉田栄作が渡米した理由や生き方も素敵すぎる!

若い頃は自尊心が高かった⁉︎

吉田栄作 若い頃 かっこいい出典:Twitter

吉田栄作さんは人気絶頂の当時、自尊心の高さをアピールする芸風が一時一人歩きしたとされています。

当時人気絶頂だったこともあり、とてもカッコ良かったので、イメージが一人歩きしてしまったのかな、と思います。

イメージだけでその人を判断してはいけませんが、芸能人で特に俳優・女優さんとかだとどうしてもドラマの印象やお高そうなイメージがつくと思うのですよね。

藤原紀香さんも、昔何かの番組で、名前だけ一人歩きしてしまって、中身が追いついていないことに違和感があったとか言っていました。

それと同じなのかな。

昔は、「俺は俳優なんだ、話しかけるなよ、俺に」的なオーラを出していたところがあったと思うんです。

引用:yahooニュース

吉田栄作さんも当時の様子をこう回顧しています。

昔はロケの時に、たまたま通りかかった人たちに撮影風景を見られるのが凄くいやだったそうです。

通行人が立ち止まらないようリクエストしていたらしいので、そういうところが、吉田栄作さんが自尊心が高いと言われていた理由なのかな。

渡米した本当の理由は…

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

吉田栄作 Eisaku Yoshida(@eisakuyoshida_official)がシェアした投稿

ハリウッドに挑戦するために渡米したとされている吉田栄作さんですが、

昔、何かの番組で渡米した理由について語っていました。

吉田栄作という俳優ではなく、吉田栄作さんご自身が何もできない人間であると、

渡米して英語も話せない、電車も乗れない、買い物することもできない、ドアもまともに開けれない(笑)とか。

あぁ、自分は何もできないんだなぁと語っていました。

人気絶頂の当時、このままではいけないと思ったのでしょうか。

20代の僕は、どこか無理しているところがありました

それは10代の頃の自分が目指した20代の姿ではあったんですが、そのままの自分であり続けたいか?と自問してみると、答えは“ノー”だったんです。

一度、リセットして、ゼロになって、原点回帰したかった

若かったからか、ゼロになることにかっこよさを感じていたんです。

引用:yahooニュース

当時俳優としては大成功していた吉田栄作さんですが、自分の人生がこのままではいけないと思ったのです。

そして渡米して、アメリカで自由に生活したことで、得たものは何ものにも変えがたいと言っていました。

アメリカでは今も親交がある友人ができ、日本でずっと役者を続けていたらきっとできなかった経験をたくさんしたそうです。

そして、考え方にも変化が。

役者とか表現者である前に、一人の人間であろう。

「渡米前は、人間である前に成功者であることを求め、芸のことを第一に考えるストイックさを重んじているところがあった」、

「今は、あくまで一人の人間である僕が、役者という職業で飯を食っているのだという感覚で生きるようにしているんです。」

と語っています。

アメリカでの生活で、人生で大切なことを掴むことができたようです。

現在の吉田栄作さんの姿を見ても、自然体で人生の豊さというか、人間味ある感じが伝わってきますよね。

そんな吉田栄作さんの生き方がとっても素敵だなぁと感じます。

 

まとめ

吉田栄作さんの若い頃のかっこいい画像をお届けしました。

吉田栄作さんは、若い頃はご自身の成功と中身に悩んだ時期もありましたが、

思い切って渡米したことによって、人生において大切なことを掴んだようです。

その決断や生き方がとても素敵だと思います。